各種メディアに掲載された記事をご紹介します。
Adbe Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロードしてください(無償)
安全かつ高い効果を生むアクティベータ・メソッド治療法~インタビュー~
「マニピュレーション VOL15 No.1(2000.2)54」
カイロプラクティックー統合医療の到来に向けての考察~論文~
特集・統合医療の到来に向けて 「マニピュレーション VOL18 No.4(2003.11)69」
「保井D.C.の”アクティベータメソッド・カイロプラクティックテクニック"」連載
第1回 「マニピュレーション VOL16 No.1(2001.02)58」
第2回 「マニピュレーション VOL16 No.2(2001.05)59」
第3回 「マニピュレーション VOL16 No.3(2001.08)60」
第4回 「マニピュレーション VOL16 No.4(2001.11)61」
第5回 「マニピュレーション VOL17 No.2(2002.05)63」
第6回 「マニピュレーション VOL17 No.3(2002.08)64」
第7回 「マニピュレーション VOL17 No.4(2002.11)65」
第8回 「マニピュレーション VOL18 No.1(2003.02)66」
第9回 「マニピュレーション VOL18 No.2(2003.05)67」
第10回「マニピュレーション VOL18 No.3(2003.08)68」
第11回「マニピュレーション VOL19 No.1(2004.02)70」
第12回「マニピュレーション VOL19 No.2(2004.05)71」
第13回「マニピュレーション VOL19 No.3(2004.08)72」
第14回「マニピュレーション VOL19 No.4(2004.11)73」
第15回「マニピュレーション VOL20 No.1(2005.02)74」
第16回「マニピュレーション VOL20 No.2(2005.05)75」
第17回「マニピュレーション VOL20 No.3(2005.08)76」
最終回「マニピュレーション VOL20 No.4(2005.11)77」
※転載に関しては、発行元のエンタプライズ社様より了解を得ております。
上記の2001年~2005年の間に『季刊マニピュレーション』誌で連載された「保井D.C.の”アクティベータ・メソッド・カイロプラクティック・テクニック(AMCT)”」を冊子にまとめたものです。
ご興味のある方は頒価770円(税込)でお分けします。
『カイロプラクター列伝』
連載1-手技療法探求への第一歩
連載2-手技療法を極めたいという思い
連載3-パーマー・カイロプラクティック大学留学の決意
連載4-英語のハンディーを抱えながらの留学生活
連載5-カイロプラクティックとは何か
連載6-サブラクセーションとは何か
連載7-アジャストメントとは何か
連載8-サブラクセーションの原因は何か 連載9-サブラクセーションと「記憶」
連載10(最終回)-「誤作動記憶」の治療
「心が持っている条件付けを分析する」
連載「心(外界)と身体(内界)の関係性を診る」
連載1-脳科学に基づく最先端統合医療
連載2-パブロフの条件反射
連載3-学習と記憶
連載4-知覚と運動
連載5-アジャストメントと振動
連載6-「開放系」の施術法
「アメリカ研修参加リポート」
Activator Global Leadership Conforence 2017
「AM連載記事」
Vol.1-アクティベータメソッドとは
Vol.2-機械論と生命論
Vol.3-下肢長検査法の起源①
Vol.4-下肢長検査法の起源②
Vol.5-下肢長検査法の信頼度
Vol.6-下肢長検査法で「反応」を読み取る①
Vol.7-下肢長検査法で「反応」を読み取る②
Vol.8-アイソレーションテスト
Vol.9-「神経関節機能障害」特定のための「プレッシャーテスト」と「ストレステスト」
Vol.10-下から診るのか、上から診るのか①
Vol.11-下から診るのか、上から診るのか②
Vol.12-下から診るのか、上から診るのか③
Vol.13-器具によるアジャストメント①
Vol.14-器具によるアジャストメント②
Vol.15-器具によるアジャストメント③
Vol.16-具によるアジャストメント④
Vol.17-器具によるアジャストメント⑤
巻頭インタビュー「保井志之先生に聞く!」
ニューロパターンセラピー<心身条件反射療法>で生体エネルギーのゆがみを調整する